

北坂塗装は挑み続ける。
品質へのこだわり
創業以来の技術と情熱で、
次世代へ挑戦し続けます。
北坂塗装は、創業以来一貫して高品質な金属塗装を
提供してきました。大阪随一の大型乾燥炉を有し、
溶剤塗装、粉体塗装、常乾塗装、ショットブラスト、
塩酸亜鉛処理など多岐にわたる塗装業務を
ワンストップで対応しています。
私たちは豊富な経験と実績に基づき、
お客様の多様なニーズに応え続けてきました。
高品質な仕上がりを追求し、
常に新たな挑戦に立ち向かう姿勢が私たちの原動力です。
現在、事業拡大に伴い新工場の建設を計画しており、
また、多様なニーズに応える体制を整えていきます。
「品質へのこだわり - Quality 1st」を掲げ、
10年目に突入する今、
新たな挑戦と次世代への挑戦を続けていきます。
お客様のニーズに応え、塗装技術を磨き続け、
これからも信頼される塗装会社としての道を歩み続けます。
私たちは、技術力と情熱を持って、
お客様に最高の仕上がりを提供することをお約束します。






北坂塗装が選ばれる理由

釜の大きさを活かして
大型製品の塗装が可能
W4,000mm×D6,000mm×H3,000mmと大阪随一の大型乾燥炉で、
他社では断られた特別な仕様や形状、
大型サイズにも幅広く対応できるのが当社の強みです。

粉体・溶剤の多種多様な塗装が可能
当社では、粉体塗装に加えて溶剤塗装にも対応しており、多様な調色ニーズにお応えします。
また、第二工場では常乾塗装や建築製品の塗装も承っています。
業務内容
施設/保有設備

本社工場
住所:〒594-1117 大阪府和泉市鍛治屋町5番地(ナカオ金属工業 事業所内)
電話:0725-58-7745
設備
-
熱風循環式焼付乾燥炉(パッチ式)
寸法:3800W*4700H*6200L熱風循環式焼付乾燥炉(パッチ式)
寸法:3800W*4700H*5200L -
ノーポンプブース(サンエス工業社製)
ノーポンプブース(日本パーカライジング製)
集塵機(日本ドナルドソン製)

第二工場
住所:〒594-1135 大阪府和泉市坪井町2番地
設備
-
ノーポンプブース(日本パーカーライジング製)
施工の流れ
お問い合わせ後は、お客様の要望や製品の情報をもとに、見積もり・試作へと進めていき、
問題がなければ生産へと進めていきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
-
-
塗装処理が必要な製品の詳細
製品の情報や塗料の種類や塗装の仕様など、お客様のご要望をお聞かせください。
その際にご不明な点がございましたら、担当者が対応させていただきます。 -
見積もりを提出
塗装の仕様、材質、数量、
お客様の希望納期などをもとに
見積もり金額を算出いたします。 -
問題なければ契約・受注
見積もり金額にご納得いただけましたら
ご契約、受注へと
進めさせていただきます。 -
スケジュール設定
納品までのスケジュールを設定します。
塗装種類や数量によって異なりますので、
担当者までご相談ください。 -
納品
完成した製品の納品となります。
会社概要
- 会社名
- 株式会社北坂塗装
- 資本金
- 500万円
- 創業
- 2016年9月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 北坂敏樹
- 所在地
-
本社工場 〒594-1117 大阪府和泉市鍛治屋町5番地
第二工場 〒594-1135 大阪府和泉市坪井町2番地
事務所 〒594-1134 大阪府和泉市大野町267-2
TEL:0725-58-7745 FAX:0725-58-7746 -
■本社工場
〒594-1117
大阪府和泉市鍛治屋町5番地
■第二工場
〒594-1135
大阪府和泉市坪井町2番地
■事務所
〒594-1134 大阪府和泉市大野町267-2
TEL:0725-58-7745
FAX:0725-58-7746
- 事業内容
-
本社工場 粉体塗装・溶剤塗装・焼付塗装・リン酸亜鉛処理
第二工場 常乾塗装・ショットブラスト・溶接
外壁塗装塗料販売代理店 -
■本社工場
粉体塗装・溶剤塗装・焼付塗装・リン酸亜鉛処理
■第二工場
常乾塗装・ショットブラスト・溶接
外壁塗装塗料販売代理店
- 従業員数
- 現場作業員16名 事務職員2名
- 取引銀行
-
池田泉州銀行(和泉支店)
紀陽銀行(和泉寺田支店)
大阪信用金庫(和泉支店)
- 取得
-
2022年1月27日 建設業許可
2022年7月1日 SDGs取り組み開始
2023年2月22日
ISO 9001:2015 品質マネジメントシステム
2023年2月22日
ISO 14001:2015 環境マネジメントシステム
お問い合わせ
お問い合わせ後は、お客様の要望や製品の情報をもとに、見積もり・試作へと進めていき、
問題がなければ生産へと進めていきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。